2024年9月30日月曜日

にじ組🌈 ヨーグルトをまぜまぜ🎵

 9月2回目のクッキングは「りんごヨーグルト」でした🍎

栄養士の先生が持ってきてくれた材料をみんなで見ます👀


「りんごだ~!」と嬉しそうなにじ組さん😊
砂糖が出てくると「しお!」「なにこれー?」とつぶやいていました。


ヨーグルトの中に砂糖を入れてもらい、みんなでまぜまぜ!








それぞれのお皿にりんごとヨーグルトを入れてもらい、まぜまぜ!


ノールックで混ぜるお友達も😁


最後はみんなでパクパク😋



みんなで作ったおやつは美味しいね!
ほとんどのお友達がお代わりをしていました。
またクッキングしようね✨

にじ組🌈 9月のお誕生日会をしました🎂

 9月のお誕生日のお友達は2名でした!

朝から先生やお友だちからたくさんの「おめでとう」をもらってちょっぴり照れ臭そうでした😊



ずっと楽しみにしていたバースデーカード🎵
みんなに歌でお祝いをしてもらい、質問コーナーが始まります!
「何歳になりましたか?」と聞くと指で3歳になったと教えてくれました😄

もらったカードを持ってパシャリ📸



2人ともお誕生日おめでとう🎂
たくさん遊んでみんなといろんな思い出つくろうね!

にじ組🌈 しめじ割きをしたよ🍄

クッキングでしめじ割きをしました。 

いつも給食で出てくるきのことは違い、大きな塊が出てきました😶

「うわーー!大きい!」と大興奮な子どもたち🎵




さっそくしめじを割いていきます🎵


「とれた~!」



割けたしめじはボウルの中へポトンッ!



みんな真剣に割いています🍄




最後は割いたしめじをみんなでクンクン。
「きのこのにおいするー!」
「ちょっとくさーい!」
いろんな感想が飛び交っていましたよ😊



割いたきのこは次の日のお味噌汁に出てきました。
昨日みんなで割いたきのこだよ~と伝えると、
「ほんとだ!」「おいしそう!」と嬉しそうな子どもたち😋
次のクッキングは何かな?楽しみだね🎵













つき組 秋のリース製作

 

暑い夏も終わり涼しい秋の風になってきましたね🍂

日々の活動で新聞紙をちぎったりシールを貼ったりと

上手に指先を使うことができるようになってきています😊


制作では花紙をくしゃくしゃに丸めたり細かくちぎったり…

みんな真剣です!









くしゃくしゃにしたりビリビリ破いたあとは
リース型の紙にペタッ!

みんな思い思いに貼りつけていました😊






花紙のあとは葉っぱやイチョウ、どんぐりを選んでリースに貼っていきます🍁
どれにしようかな~と観察したり👀
指差しながらこれがいいと伝える姿も!







リースができあがったあとはミノムシの身体にシールをペタペタ…
台紙からシールを剥がすのも一人でできるようになり、
夢中になってシール貼りをしていました😊






素敵なリースができあがりました!
また涼しくなってきたらお散歩にいって
葉っぱやどんぐり見つけようね😊