2025年7月3日木曜日

にじ組🌈 七夕製作🌟


 7月7日の七夕に向けて製作をしました!🎋

今年は3種類の七夕飾りを作りました!


☆ 四角つなぎ ☆

折り紙の角にのりをつけて貼りました!

カラフルな飾りになりました🌈

\ ぬりぬり… /

\ ぺたっ! /


☆ 織姫・彦星 ☆

コーヒーフィルターに水性ペンで模様を描いて

霧吹きで濡らすとじんわりと滲んで

きれいな模様になりました✨


\ おにいさんの持ち方で… /

お顔も頑張って描いたよ!



\ とっても真剣な表情です👀 /

背景の星は絵の具をつけた歯ブラシを

振ってつくりました!

\ えいっ /



☆ スイカ ☆

まずは指スタンプでスイカの種を

つくりました!🍉



\ みて、種いっぱいやで! /

赤の画用紙にのりをつけて

緑に貼って半分に折ると美味しそうな

スイカの出来上がり✨

\ のり楽しい🎵 /



完成した飾りを見てとっても嬉しそうでした💕

七夕飾りと一緒に はいチーズ✌


みんなの願い事が叶いますように…🌟


2025年7月2日水曜日

つき組🌙参観

 今日はつき組初めての参観日✨

いつもと違う雰囲気に

少し緊張気味のこどもたちでしたが

朝の会が始まるといつもの笑顔で

お返事ハーイ!!



恥ずかしくて照れちゃうお友だちも😊

懇談会では一人ひとりの

名前の由来を発表していただきました✨

みんな素敵な由来で

拍手喝采でした👏

大好きな絵本を見たり

おうちの方と触れ合いあそびも


その後はみんなでお給食






おいしいね、とお話ししながら
みんなたくさん食べていました。





本日はお忙しい中ご参加いただき

ありがとうございました☺

幼児クラス 防犯訓練🚓🌟

 

大淀警察署の警察官の方が来てくださり
防犯についての話を聞きました👮💫

何が始まるのかワクワクの子どもたち😝
お話しの前には「おはようございます!」と
みんな元気いっぱいに挨拶をしていました✨







今回の防犯訓練では
・<いかのおすし>防犯についてのお話し
・警察官の持ち物ってなに?
・質問会
のお話しを聞きました👂





 

警察官の持ち物や制服にも触れることができ、
貴重な体験にみんな大喜びでした✨













お話しの後にはパトカーに乗る体験もでき、大興奮でした🚓😝




今回聞いた<いかのおすし>のお話を忘れずに、
危険から身を守れるようにしていこうね✊🔥