6月のお誕生日会が終わりました🎂
6月は2人のお友だちのお誕生日です✨
みんなで『ハッピーバースデートゥーユー』のお歌を歌います。
バースデーカードを貰うと嬉しそうにみんなに見せています♪
6月のお誕生日会が終わりました🎂
6月は2人のお友だちのお誕生日です✨
みんなで『ハッピーバースデートゥーユー』のお歌を歌います。
バースデーカードを貰うと嬉しそうにみんなに見せています♪
春に苗を植えたピーマンが大きくなり、収穫することができました。
「ピーマン大きくなってるかな~?」と毎日生長を楽しみにしていた子どもたち。
無事に収穫することができました。
給食の時に食べました。
みんなで育てたピーマンは美味しい!
苦手な子も食べることができました!
クッキングでごぼう洗いに挑戦しました!
5月に行う予定だったのですが、
延期になってしまったので
「やっと出来る~!!」と
やる気いっぱいのだいち組さん😉
洗う前のごぼうを見て
「土がついてるー!」と発見!👀
そしてアルミホイルを丸めた時には、
「表と裏でちょっと色が違う!」
アルミホイルを使ってごぼうを洗うと
「中から白色がでてきたー!!」
と発見がいっぱいでした🌟
全部綺麗になるまで洗い、
みんな上手に出来ました✨
翌日、給食の筑前煮に
みんなが洗ったごぼうが入り、
「いつもより美味しいね😊」
と嬉しそうに食べていました!
これからもクッキングを通して、
食の大切さや、子どもたちの新たな気づきを
見つけていきたいと思います🍴😋
6月の製作は『あじさい』を作りました。
はじき絵をしましたよ。
赤色と青色の絵の具を用意しました!
昨年度から引き続き、
今年もごみ拾いを頑張っています!
そら組さんと一緒にごみ拾いに
行きました😊
自分で軍手をつけて準備完了!
燃えるゴミ・燃えないゴミ・資源ゴミ の
3種類に分別して拾いました。
そら組のお友達に
「これって何ゴミ?」と聞かれると、
「燃えるゴミだよ!」と
優しく教える姿も見られました😊
清潔に保つ気持ちよさや
身近な環境を大切にする気持ちに
気づいていけるよう、
今後も引き続きゴミ拾いを行いたいと思います🌞
お忙しい中、クラス参観、懇談にご参加いただき
ありがとうございました。
いつもと違う雰囲気に少し緊張した表情の
子どもたちですが、
英語参観が始まると少しずつ慣れてきて
お母さんお父さんと一緒に
身体を動かしたり笑顔になる子どもたち!
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.