だいち組で花や野菜を育てたいね、何を育てよう?とみんなで話し合うと
トマト、きゅうり、ひまわり、あさがおの案が出ました🌱
園長先生に育てたいことを伝えに行くと
みんなで苗や種を買いに行こうと素敵な提案が✨
電車にのることやみんなで買い物に行くことに大喜びでした😆💕
何を買うか、何時に保育園を出発するか、何駅から乗るかなどなど
話をよく聞いて覚えている子どもたち!
電車に乗るときのお約束もばっちりでした👏
それでは行ってきます!!
電車内🚋
景色をみようと窓に集まっていましたが
地下鉄なので見えず、、、😂
それでも夢中で見ていました😊
コーナンに着くとさっそくあさがおを発見👀
「あった!」と大盛り上がり!
トマトもあるかな?きゅうりもあるかな?と
探していました😊
トマトを見つけるといろんな種類が🍅
黄色いトマトも育ててみたい!と
黄色いトマト、赤いトマトの2種類を買いました。
トマト、きゅうり、ひまわり、あさがおと
さらにオクラの苗も買ってもらいました😆👏
買った苗や種を保育園まで自分で持つよ!と
持って帰ってくれました😊
保育園に帰ってからはネームプレートを作りました✨
野菜ができたらみんなで食べたいね!がんばって毎日水をあげるぞ!と
意気込んでいます💪
みんなで育てようね😊
元気な実がなりますように、、、💫💫
0 件のコメント:
コメントを投稿