2025年5月21日水曜日

だいち組 きゅうりを収穫🥒

 

屋上に水やりに行くと、、、

大きなきゅうりを発見🥒🥒🥒



「きゅうりができてるー!」と大興奮でした😆




きゅうりがトゲトゲしていたので
そ~っと触ったり、トゲだけ触ってみたり
握ってみたり😆



「いたーい!!」





収穫したきゅうりをどうするかみんなで相談して、
給食の先生に調理してもらうことになりました😊


きゅうりの漬物を作ってくれたので給食で食べました🥒









「トマトとオクラも食べたいね」と
成長を楽しみにしています😊






























2025年5月19日月曜日

つき組 ハチの巣製作🍯

緩衝材のプチプチを使ってタンポを作り
スタンプ遊びをしました😊


これなんだろう。。。


少し緊張の様子のお友だちも。。。

ポンポン

ポンポン
わー楽しい!!

完成したハチの巣にハチさんをぺったん
どこにしようかな。。



できたー!

みんな最後まで楽しんで作ることができました♪


2025年5月18日日曜日

にじ組🌈 ひとりでできるもん!

 

にじ組になって早くも1ヶ月が経ちました😊

子どもたちは元気いっぱいで過ごしています♪

自分でできることもどんどん増えてきて、毎日頑張っています💪

今回は靴を履く様子をお届けします📸


まずは靴下!

両手で持って引っ張りながら足を入れることに

苦戦しながらも頑張っています!

\難しい~😖/




次は靴!

かかとをしっかりと持って履きます👟

\真剣な表情です💫/




履けたら公園へ出発!

たくさん身体を動かして楽しみました🌟







まだまだ「やって~💕」と甘える姿もありますが

手伝いながらも自分で出来ると

「できた~!!」と嬉しそうな表情を見せてくれます😆


小さな「できた」が大きな成長に繋がっていくので

ぜひご家庭でも子どもたちの頑張る姿を見守ってあげてください😊


だいち組 🎵リトミック参観🎵

 

お忙しい中、リトミック参観や給食試食会に参加していただき

ありがとうございました!


15日になったら保護者の方々がきてくれること

とっても楽しみにしていただいち組😊

緊張する姿や嬉しそうな姿がありましたね😆


🎵朝の会🎵


いつも元気いっぱいで歌っている勇気100%の歌🎵
「お父さん、お母さんの目の前で歌いたい!」と言っていたので
マットの前に立って歌いました🎵

頑張って歌っている姿がかっこよかったですね✨


🎵リトミック🎵
















🎵クラス懇談🎵
お家で頑張っていることをお話ししていただき
ありがとうございました😊
みんなのお家での一面が知れて嬉しかったです😆





🍚給食試食会🍚



給食を保護者の方と一緒に食べて
大盛り上がりでしたね😆


ありがとうございました😊