2025年8月5日火曜日

幼児クラス スイカ割り🍉

 幼児クラスでスイカ割りをしました!

朝からスイカ割りを楽しみにしてきたみんな😊

スイカが登場すると大興奮していました!


触ったり、匂いを嗅いでみたり、、🎵


準備もでき、まずはお話を聞きます👂





始めはかぜ組さんからスイカ割りに挑戦しました!



みんなスイカ割り初挑戦で緊張している様子でした😁

次はそら組さんとだいち組さんが挑戦しましたよ。
そら組さんからは帽子を反対向きに被り、目隠しをしたので難易度アップ!


みんなが見守る中頑張ります!
「もっと前!」「ストップストップー!」とお友だちから教えてもらい、「えいっ!」とバットを振り下ろします😊




子どもたちの後は先生たちでスイカを叩きました!、、が、割れず。
1度確認をしに行く子どもたち。
「あ!ちょっと割れてる!」と割れてスイカの汁が出てきていることを発見!


みんなやる気満々になり、もう1度叩いてみました!
最後は園長先生に託し見守る子どもたち。
すると、、
大きなヒビが入り、パカーン!とスイカが割れました✨


最後はクラスごとに記念撮影📸
「ハイチーズ!」




みんなで協力して割ったスイカは、栄養士の先生が綺麗に切って下さり、その日のおやつで出てきました😋



みんなで夏らしいことができてよかったね。
来年のスイカ割りも楽しみです🎵

まだまだ暑い日が続きますね💦みんなで夏ならではの遊びを楽しんで暑さを乗り切ろう!✨

0 件のコメント:

コメントを投稿