先日は親子運動あそび参観に来ていただきありがとうございました!
この日をずっと楽しみにしていた子どもたち。
「おはよー!」と元気に登園してきてくれました😆
~待合室の様子✨~
みんな絵本を読んでいます🎵
「今から始まるよ~」という先生の言葉に緊張したのか、表情からドキドキ感が伝わってきますね😌
~入場~
いざ、入場です!!
もう一度みんなでどこに立つのかを確認👀
みんなで「えいえいおー!」をして気合バッチリです!
~体操『からだダンダン』~
いつもは担任の踊りをじーっと見ながら踊る子どもたちでしたが、本番ではお母さんやお父さんのほうを向きニコニコで踊っていて感動でした✨
~かけっこ~
走るのが大好きなみんな。ニコニコで走っていましたね😊
走り終わった後に待っている姿もかっこよかったです✨
~ダンス『ロケットペンギン』~
初めは「難しいから踊れないー!」と言っていた子どもたちでしたが、踊っていくうちに「この歌好き!」「ロケットペンギン流して!」と意欲的に踊っていました🎵
みんなとても可愛かったです✨
~親子競技『玉入れ』~
①子どもたちvs子どもたち
②子どもと保護者vs子どもと保護者
③こどもたちvs保護者
3回勝負をしました!
1回戦です!
みんなボールをたくさん持って投げ入れています!頑張れ!
1回戦目は青チームの勝利!✨
2回戦目からは保護者の方にも参加してもらいました😊
みんなお母さん、お父さんに抱っこしてもらい嬉しそうでしたね。
2回戦目はなんと、引き分けでした!!
みんな驚きでしたね😐
最後、3回戦目!
お父さん、お母さんの方をチラ見しながら頑張る子どもたち。勝ちたい!という意思が伝わってきました🔥
見事、子どもたちの勝利でした!✨
みんな嬉しそうです😊
最後はお片付け競争も頑張りました🎵
~表彰式🏅~
みんな、この日までよく頑張りました!✨
いつもと違う雰囲気で緊張してしまう子もいましたが、参加できるところは楽しそうに参加してくれていたので良かったです🎵
保護者の皆様もご参加いただきありがとうございました!
かぜ組らしさが出ていてとても楽しい運動会になったと思います。
これからもいろんなことに挑戦して頑張っていこうね!
みんな、おつかれさま!✨
0 件のコメント:
コメントを投稿