2023年2月2日木曜日

幼児クラス 節分

 幼児クラスは 節分の製作でオニのお面を作りました。

絵の具で好きな色を塗り 


















乾いてから はさみで 牙と髪の毛を切って

角の模様をつけて のりで貼りました😀













豆まきの歌も 歌っています🎵

3日の豆まきに向けて節分の由来や豆まきを行う理由を絵本を見て学びました。

自分の心の中にいているオニをやっつける日だよと伝えると 僕は何オニかなーと考えていました。

さあ 心の中のオニを退治しよう


おにはそーと

ふくはーうーちー

豆まきをして 心の中のオニは退治できたかな?😀









みんな勇敢に鬼を退治していました。


給食は 恵方巻でした

作るところをみせてもらい





        今年は南南東のやや南の方角を向いて静かに食べました😄
   














今年は南南東のやや南の方角を向いて静かに食べました😊


みんなに幸せが訪れますように😃

0 件のコメント:

コメントを投稿